fc2ブログ

日本の年寄りって戦争は絶対にしてはいけないとか言ってる反面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:10:30 ID:PS0

戦争を美化してるよな



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:13:46 ID:wFf

今の若者は命がけでなにかをしたことがない。ワシは戦争で生き死にを味わった
戦争は絶対にしてはいけない(戒め)



3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:17:24 ID:PS0

>>2
そう、そんな感じ
「俺はこんなに戦争で頑張ったのに最近の若者は」
とかそんな感じ


引用元: ・日本の年寄りって戦争は絶対にしてはいけないとか言ってる反面


5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:18:15 ID:jDg

悲惨な経験から無闇に戦争をすべきではないと考えているのが年寄り
戦争アレルギーはその下の世代、学生運動だの何だので自分達が行った「闘争」だけは美化する頭の悪いダブスタ

こんなイメージ



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:24:03 ID:PS0

>>5
あー、学生運動を美化するやつもおるな。
前に東大立てこもり事件を棚にあげて「最近の学生は活力がない」とか言ってた年寄りおったけど、ドン引きしたわ



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:28:48 ID:02x

戦争はアカンが無抵抗に嬲られるのはもっとアカンって考えやったでウチの爺ちゃん
一度命かけてでも戦ったことがあるから無抵抗主義にすごい拒否感あるんかな



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:31:07 ID:mqF

戦ったからこそ今の繁栄があると考えると、もう戦争はしないと思っても戦争をしたこと自体は美化するんやろ



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:32:22 ID:Vyw

ジッジ「ワイは命を賭けて御国のために…未来の子供たちのために頑張った」

バッバ「せやな」

ジッジ「今の若者は何やねん!ワイらはなんのために命を賭けたんや。ワシだけ生き延びて戦友に申し訳ないわ」

マッゴ「ジッジ遊びに来たでー」

ジッジ「マッゴきた!?生きててよかったわ」

バッバ「あっ(察し…)」



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:34:05 ID:T9v

戦争経験者が言うのと未経験者が言うのはかなりの差があるよな



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:34:42 ID:v8M

「戦争はいかん」とかいうのは銃後のババアか尉官以下の下っ端だけ

自分達の苦労しか記憶にないし考えないから大局的な物の見方ができない



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:35:57 ID:DrN

人によりけりやろ
ミッドウェー海戦の生き残りのジジイに会ったけど、
リベンジに燃えとったで。



42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:32:00 ID:aCL

>>12
ほんま人それぞれよ

ワイのジッジは情報将校やったせいか、わりと醒めたこと言うてたわ
「戦争は政治行為と経済行為の延長。正義の戦争とかありえん」
「戦争の評価は全て結果論。だから負けた戦争は評価されない」
「大東亜戦争が結果としてアジア植民地の解放に繋がったと、その国の人間が言うのはかまわん
 でもあれは日本の国家利益追求行為の一環やし、日本人が解放戦争とか自称するのはアカン」
「昔も今も日本人は他国の政治に関するロビー活動に鈍感すぎる
 政治は『何をしたか』ではなく『何をしていると信じ込ませるか』だ」



14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:36:32 ID:pkz

まぁでも戦後世代が全員いなくなったらもっと右傾化が進むのかなぁと思うとちょっと怖いわ



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:45:13 ID:Su1

「戦争はいかん」という主張には賛成や。あんなもん悲劇しか生まん。
だけど戦争を棚にあげて現代を落としたりする老人は嫌やな



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:50:41 ID:v8M

>>15
戦争はいけないっのは賛成なんだけどそれを語るのが大抵空襲食らっただけのガキかババアなのが問題

「自分達が酷い目にあったから」っていう短絡的思考



21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:00:11 ID:1fM

>>17
いや分たちがひどい目に遭ったら反対すん当然だろ・・・



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:48:15 ID:mqF

戦争はいけないと主張すると「中国や韓国に搾取されていいのか」とか「過去の日本のために散って行った人への冒涜」
みたいに叩かれる未来がもうすぐ来ると思うと怖くて眠れんわ



18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:56:37 ID:jDg

平和とは常に暴力によって成り上がった権力が生み出して物や
人間は戦いを止める事はできないんやで



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)19:58:07 ID:st0

空襲食らっただけでもワイらより100倍は怖い思いしとんやで。
それに成長期に腹一杯めし食えんへんのやで?
ワイらの時代はほんまに幸せなんやで。



22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:00:15 ID:oZF

そーいや来年は戦没者の遺族に見舞金が払われる年だな。
もういいだろ…



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:00:22 ID:v8M

「戦争で酷い目にあった!」←わかる

「だから戦争できない国にしろ!軍隊なくせ!」←ハァ?

戦争は国家の取りうる最終手段だろうがよ



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:06:57 ID:DrN

敗戦が絶対悪なのであって、戦争=悪ではない。



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:26:55 ID:2Cg

>>24
せやで、負ける戦争をしたのが一番悪い



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:30:54 ID:KNy

>>37
その理論でいくと当時の上層部が絶対悪になる
その結論はワイは受け入れ難いな
あれもあれで日本の将来を考えての開戦やし



25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:09:08 ID:20g

戦争中の日本や戦地に赴いて実際に戦争を体験したりした人は
若者がどんどん死んでいくんだから戦争はやるもんじゃないって思うやろうな
二度と戦争はしてはいけないって分かるけど何で戦争になったのか止められなかったのか泥沼化したのか
軍部や軍国主義とか全体主義だけを悪者にしても教訓にはならないんだよな



35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:25:39 ID:2Cg

>>25
あえていえば、日本人の衆愚っぷりはそもそも戦争に向いとらんのや



45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:34:13 ID:20g

>>35
衆愚だってことを認めないといかんと思う
官僚支配は戦前からそうで一つの原因だとワイは思う
今もそれは続いてるんだけど文句言うばかりで具体案が無い
しかし日本人がダメというわけじゃなくてむしろ優秀だとも思っている



46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:37:37 ID:KNy

>>45
そんな感じで日本は成長できたんや
この結果なら愚でも結構
愚じゃなかったら戦争も回避できたかもしれんが



26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:09:54 ID:KNy

しかし真珠湾の時に勝てると考えていた奴っていたんかな
上層部もそこまでバカじゃないだろうし



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:15:16 ID:v8M

>>26
アメリカには勝てるとは思ってないで
戦争大綱では緒戦で勝ってドイツの勝利でイギリス脱落、アメリカは向こうが諦めるまで長期戦やから



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:17:01 ID:mqF

>>27 >>アメリカは向こうが諦めるまで長期戦やから
その大綱こそがガバガバ計画なんだよなぁ



36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:26:09 ID:X1L

実際戦争は嫌やんな



38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:27:02 ID:mqF

近代戦は物量が勝負やから、1,2回の決戦に勝った程度では講和にならないのを
第一次世界大戦や泥沼の中国戦線で学ぶべきやったんや



40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:30:35 ID:qH7

>>38
陸軍は中国戦線の泥沼化を恐れてドイツに仲介してもらって
講和工作を進めていたが政府に全力で妨害されてお流れになった模様



49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:43:18 ID:DrN

アメカスと凄惨な戦争をしたおかげで、
今の日本があるとワイは思っとるで

戦争がなかったら航空機も自動車も
インターネットも発展せんかったんや。



51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:54:46 ID:gSD

>>49
1920年代の頃から、日本は空母も航空機も独自で持ってたんだぞ
トヨタなんか戦前から自動車作ってたんだから
対米戦が日本の戦後技術を発展させた訳じゃないよ



50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:51:08 ID:el5

ウチのパッパとマッマは学生運動で結ばれた。

学生運動否定すんならお前生まれとらんのやで

って言われた



52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)20:57:50 ID:mqF

過去の争いを否定するのとこれから起きそうな争いを否定するのは違うやろ…
技術の進歩とか経済を潤すために定期的に戦争を必要悪とするのは身近な人間が戦争で死んでないやつだけやで…


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク