fc2ブログ

面白い都市伝説の話でも聞かせてよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:17:58 ID:EyG

マイナーなものとか、ご当地モノも歓迎



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:18:30 ID:3Ob

良スレの予感



5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:19:36 ID:EyG

>>2
なんでもいいから話してくれていいんだぜ

織田信成を捕まえた警官の話とかさ


引用元: ・面白い都市伝説の話でも聞かせてよ


3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:19:01 ID:ZgA

期待



4: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:19:30 ID:noT

ウィンデゴ憑き

なんでもビタミン不足で引き起こされる病気で、周りの人間が食べ物に見えてきて食人願望があらわれるそう。



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:20:26 ID:xii

ビリケンちゃんとかあったなー



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:20:50 ID:TvM

大阪日本橋の某電気屋では…



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:21:39 ID:EyG

>>7
おお、地元ネタだ
はやくはやく



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:20:56 ID:EyG

あ、都市伝説以外のオカルトものでもいいぜ



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:22:54 ID:TvM

都市伝説なら

口裂け女の話はGHQがつくった話で日本人の噂の伝達速度を調べるためのものとかなんとか



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:23:34 ID:wm9

プロ野球選手の井端の話

タイムリー打った後、ベンチの上の観客席見て喜んでる途中で何かを発見して表情が急変

このとし井端は、所属球団を自由契約となった



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:25:04 ID:EyG

>>11
吉田沙保里ねーさん…



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:28:25 ID:wm9

no title

>>11



13: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:25:08 ID:noT

ボイジャー探査機を飛ばす際に、地球の位置などを示したレコードを取り付けて飛ばしたんだけど、
このレコードが宇宙からの侵略者を呼ぶのではと真面目に議論されたらしい。



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:26:15 ID:EyG

>>13
実際ロマンがあるのは宇宙より深海だよ
絶対なんかスゲーのいるよあそこは



17: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:27:28 ID:noT

>>15
深海探査艇が丸くくり抜かれてたって話知ってる?



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:28:31 ID:EyG

>>17
しらん、詳しく話すのだ



22: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:31:23 ID:noT

>>20
深海探査艇とか、原子力潜水艦とかが深海に潜ると、結構な確率で直径5センチくらいの球体がくり抜かれてたんだよ。
水中文明説とか、ソ連のスパイ説とかあって永年都市伝説だったんだけど、少し前に原因がわかったんだって。

サメ。ダルマザメってサメが噛みついたあとに体を回転させて、くり抜くんだそうだ。



25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:32:58 ID:EyG

>>22
ダルマザメの事は知ってたけど、潜水艇くり抜く威力とか深海やべー



14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:25:34 ID:xii

井端旧に真顔になってビビる



16: ( ´・ω・`)_且~~ ◆EkD1MW54Ouaw 2014/12/09(火)23:26:36 ID:Mvv

じゃ、不思議な偶然のお話。

数年前に高速道路で5台の玉突き事故が発生。
それは1台のタクシーと4台の乗用車。
この事故に関わったのはタクシーの運転手とお客さん、それと4台のドライバー。
名前が全員

『佐々木 和之』

だった。



18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:27:48 ID:EyG

>>16
本当ならすげー偶然だな、その設定だけで小説一冊かけそう



21: ( ´・ω・`)_且~~ ◆EkD1MW54Ouaw 2014/12/09(火)23:30:27 ID:Mvv

>>18
なんか本当らしいよ
よく知らないけど



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:31:25 ID:HPU

このスレは伸びる(´・ω・`



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:32:23 ID:3Ob

アメリカがアフリカの秘密研究所で開発して漏らした生物兵器がHIV
それをしった支那が対抗して作ったのがSARS
とかいう王道都市伝説www



29: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:34:57 ID:noT

>>24
SARSは白人がChina牽制のためな作った細菌兵器って話なら聞いたことある。
なんでも黄色人種の致死率が異様に高いらしい。




26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:33:53 ID:7Hm

731部隊の人体実験の情報をもとにしてアメリカがAIDSウイルスをつくったって話もある



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:34:07 ID:EyG

さっき上でちょこっと書いたけど

織田信成さんを飲酒運転で検挙した警官のなまえは



29: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:34:57 ID:noT

>>27
明智だろ。



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:39:04 ID:3Ob

東京の地下には戦時中掘られたトンネルがおびただしい数ある
有名なのは皇居から自衛隊(元日本軍)基地まで続くトンネル、これは一番硬い地層に掘られてるから今でも残ってるらしい。ちなみに戦車が通れるほどのひろさ



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:39:52 ID:EyG

継体天皇と万世一系の話とか、歴史ものもそそられるね
http://open2ch.net/p/news4vip-1418134678-31.png



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:41:05 ID:wm9

大地震は予知されているが、パニック回避のため、一部の有力者以外には明かされない、というもの。現在の技術では数日単位での地震予知は不可能とされている。



33: ( ´・ω・`)_且~~ ◆EkD1MW54Ouaw 2014/12/09(火)23:44:26 ID:Mvv

ごめん、ちょっとお前らに聞きたいんだけど、
北京オリンピックの時に、開会式で中国軍がミサイル打ち上げて強引に晴れにしたってニュースを覚えてる人いないか?

けっこう問題になって、夕方のニュースとかでも天候兵器だってワーワー言ってたんだけど、いまその関連の記事も動画も何一つ残ってないんだよ



35: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:45:39 ID:noT

>>33
日本にも天候変更できる装置はあるとか突っ込まれてどうのこうのじゃなかったか?



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:47:53 ID:EyG

>>33

割とワイドショーなんかでもやってた記憶があるけどね



34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:44:42 ID:EyG

地震予知といえば、そこまで言って委員会の外人のジーさんしか出てこない



38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:50:04 ID:8yX

パワプロのマイライフで巨人を選んで開始すると、
試合に彼女が応援に来た時に同僚の谷が

「おい、あの美人はお前の彼女か? くぅー! うらやましいぜ!」

と隠された本心を吐露する



39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:50:10 ID:6Yf

ロケット墜落して村が無くなった事故、中国国民はまだ知らないのかな



40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:50:12 ID:kIb

おわだまさこ
かわしまきこ

↑ジグザグにも読める
そう、お二人の皇室入りは必然だったのだ



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:53:32 ID:EyG

都市伝説に興味があります!なんて外ではおおっぴらに出来ないけど、ここのみんなは割と好きだよね



45: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/12/09(火)23:55:34 ID:noT

>>41
民俗学としての都市伝説に~
とか言っとけばいい



48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:57:30 ID:EyG

>>45
諸星大二郎読んでると民俗学勉強してーなっておもうね



42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:53:51 ID:0Xc

あやふやだけど、昔日本に霧の中に集落があったんだって
役人の人は年貢調査の為に定期的にその集落に行かなければならないんだけど、ある年、その集落がまるまる消えてたそうだ
去年までの調査記録は残ってるから集落があったって事実はあるのに、集落の建物や人は全て消えてた
って話



44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:55:11 ID:EyG

>>42
Sirenとサイレントヒルを混ぜたような話だな



43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:54:14 ID:lUZ

たれぞう→ゼウス
GO→アポロン
親子の可能性が微粒子レベルで存在する・・・?



46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:55:42 ID:5tN

日本人がアジアのどっかの国に連れてかれてダルマにされた話しか思いつかんww


Mr.都市伝説・関暁夫の都市伝説 5
関 暁夫
竹書房
売り上げランキング: 871

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
34位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク