fc2ブログ

明晰夢見れる奴、ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:47:37 ID:fiy

どうやるん?



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:47:56 ID:GWj

まず脱ぎます



4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:49:06 ID:fiy

>>2賢者は、買えれ


引用元: ・明晰夢見れる奴、ちょっとこい


7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:50:42 ID:s3V

>>4
小3くらいまでは毎日見てた
それが普通だと思ってた



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:52:01 ID:fiy

>>7すげー



3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:48:04 ID:s3V

昔は見れたけど今は見れない



4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:49:06 ID:fiy

>>3kwsk



5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:50:08 ID:MkP

少しズレるかも知れないが、夢日記つけてみろ?その内夢の中で自由に動けるようになる。ちなみにやりすぎると精神狂うからよろしく。



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:52:01 ID:fiy

>>5そんなリスクがあるのは無理



6: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)15:50:19 ID:kSL

二度寝で夢見た時に起きた時の記憶を思い出せば
夢の中で自由に動けたよ

すぐ目が覚めちまったけど(´・ω・`)



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:52:01 ID:fiy

>>6ほぇー



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:51:23 ID:Ou8

夢日記つける



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:53:17 ID:fiy

>>8だからリスクがあるのは無理



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:56:55 ID:o2f

>>11
夢日記のリスクって?
普通につけてて夢判断して色々役に立ったけど
最近夢自体みることが減ったが



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:58:02 ID:MkP

>>19 夢と現実の区別がつかなくなる。夢日記つけてた友達の言動が日に日におかしくなっていったのにはビビった。



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:01:39 ID:o2f

>>24
そうなのか
私はよく「こんな変な夢を見て~夢判断したらこういうことらしく~」
とか話すし相談にも乗るよ。
臓器に負担がかかってる時に見やすい夢とかあるし。



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:03:52 ID:fiy

>>30どうやったら明晰夢見れるか相談に乗ってくれ



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:06:28 ID:o2f

>>32
もう言ったとおりだよ
夢の中でこれは夢って気づくのがまず最初
次に夢を思い通りにかえるためのイメージがあることじゃない?
想像できないものは夢にできないよね

といっても、自分では覚えてないような情報が実は頭の片隅に入ってて
都合よく出てくることがほとんどだとは思うけどね



39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:09:45 ID:fiy

>>37ふむふむ



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:53:00 ID:qX3

夢日記つけるの難しいんだよな
爆睡して長い夢見た日とかは纏めるの不可能



13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:54:38 ID:fiy

俺が調べたのだと何か考えながらねたできるかもらしい



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:55:22 ID:v4j

エッチな夢で最後まで起きずに見れる方法教えて



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:55:30 ID:o2f

>>1
夢の中にいることを自覚すれば
思い通りの夢に改変しやすいと思う

明晰夢を見ようとして見れたことはないけど何回か体験済み
とりあえず夢だと気づいたら試してみるくらいからはじめては?



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:56:56 ID:fiy

>>16的確なアドバイスありがとう!やってみるは



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:57:59 ID:s3V

>>16
これは正しい
俺も夢をコントロールしようと思ってたわけじゃなくて、
夢ってのはほぼ必ず途中でこれは夢だと気付くもので、
気付いた後は自由に操作できるものって認識だった



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:56:23 ID:wez

ちょっと前に連続で見た
自在に見れるようになったんだと思ったけど勘違いだった



21: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)15:57:04 ID:kSL

>>17
内容聞かせて



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:59:33 ID:wez

>>21
ドスケベやった



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:00:07 ID:fiy

>>27もったいないよなー



18: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/06(土)15:56:42 ID:kSL

明晰夢と気づく
俺「よっしゃ!女の子は何処や!?」

周りに誰もいない・・・

俺「」



25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)15:58:18 ID:fiy

>>18あーあ



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:00:20 ID:Ou8

眠る前に体をリラックスして見たい夢のイメトレとかいいよ



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:03:52 ID:fiy

>>29マジかイメトレって具体的にはどんな感じ?



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:03:38 ID:MkP

簡単なのはアレだ、昼寝とかしてて一瞬目が覚めるときあるだろ?で、そのうたた寝の状態で、「見たい夢」とか「したい行動」を想像するんだ。次寝入った時に想像した夢を見られるかも知れん。



33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:04:46 ID:fiy

>>31昼寝出来ないんだ…



34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:04:50 ID:Ou8

夢日記つけていたときはだいたい心理学の方向からの夢判断をして書いた方が良いよ



35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:05:25 ID:fiy

>>34簡単に



45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:20:15 ID:Ou8

>>35
夢診断サイトか占いではない心理学者の学位や博士号、修士号持っているような著者かどうかを調べて本でも買って細かく考察する

ついでに認知心理学とか臨床心理学とか発達心理学とか異常心理学とかの本も買っておくとベスト



60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)19:46:26 ID:qX3

>>45新調ぶんこのフロイト精神分析入門しか持ってないけど大丈夫かな?



36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:06:08 ID:s3V

夢と現実の区別がつかなくなるってのはまずないだろうな
あくまでも夢は夢だ



40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:12:57 ID:MkP

>>36 俺の知り合いは虚ろな表情で「今日は空飛んで帰って、新◯結衣とS◯Xするんだ」くらいのことは言ってたぞ?



43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:16:01 ID:s3V

>>40
それは夢日記関係なくそいつがそういう奴なんだろう
一般論としてネットとリアルの区別がつかなくなる奴なんていないのと同じように、
夢と現実の区別がつかなくなる奴なんていないよってこと



44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:18:03 ID:MkP

>>43 流石にヤバイからっつって原因探ったら、夢日記つけてたことが分かったから、つけるのやめさせたら、段々元に戻ったよ。



47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:22:36 ID:s3V

>>44
だからそれはそいつが夢日記に影響を受けてしまうような奴なんだろう
例えばネットで自分の経歴やプロフィールを詐称しまくってるうちに
ネットの自分とリアルの自分の区別がつかなくなるなんてことがあるだろうか
中にはそうなってしまう奴もいるんだろうが、
きっと大多数の人間はそんなことにはならないだろうねってこと



48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:23:34 ID:MkP

>>47 そうなるかも知れないし、ならないかも知れない。これをリスクって言うんじゃないのか?



49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:26:03 ID:s3V

>>48
別にリスクがないなんて言ってないよ
夢日記を付けると当然のように精神が狂うと書いてあるから
流石にそれはないだろって言ってるだけ
コンビニで車に轢かれることなんてねーよって言ってるのと同じニュアンスだと思ってもらえればいい



50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:27:18 ID:MkP

>>49 確かにそうだな。悪かった。



38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:06:36 ID:wez

俺が見た時はあんまり良い睡眠環境ではなかった
俺の経験則的にはリラックス睡眠はガチ寝につながって明晰夢と遠ざかるように思う



39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:09:45 ID:fiy

>>38つまり浅い眠りがいいんだな



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:14:21 ID:s3V

後学で知ったことだが、たぶん夢を操作してるときはレム睡眠なんだろう
自分でああしたいこうしたいと思ったことを実現させるわけだから脳は動いてるわけで
あと特徴としては、操作できるのは体感時間として約1,2分
終了=目が覚めるなんだけど、二度寝して続きを見ることも出来た



46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:22:04 ID:o2f

そういえば恐いと思ったことはあった

映画か何かでビルから飛び降りるようなシチュエーションが夢のなかで再生されてて
私はこんなビル地理的に行けないしどう考えても夢なので飛び降りても平気とか思っているんだけど
万が一ってこともあるしって飛び降りなかったんだ

あとから考えると怖い話だねこれ
不安があるなら明晰夢見ようとか思わないほうがいいかもね



51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:30:55 ID:o2f

気持ちが夢の中に寄り過ぎると危ないかなとは思うよ

自分はあくまでリアルの現実が夢に影響を与える解釈だけど
一つの世界や現実として見てしまうなら狂うのも分からなくない

夢ってめちゃくちゃだからその通りに受け取って正気でいられるものではないし



52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:31:47 ID:yBg

明晰夢みれる音声ソフトあったな



53: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2014/12/06(土)16:32:43 ID:y3g

ありえないことが起きた瞬間に夢だと気付く
こどもの頃からずっとだからやり方は知らね



54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:33:19 ID:s3V

年に2,3回だけど、どうやってもコントロールできない夢を見ることがあった
エレベーターで自分の家の階に行こうとするんだけど、
ふと気付いたらエレベーター内の表示が実在しない階数を示していてその瞬間に夢だと気付く
でも全然操作できなくて階数がどんどんありえない数字に加算されていって
最後はエレベーターごと宙にぶん投げられて喚きながら起きる夢



55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:37:25 ID:eEk

幼稚園の頃トイレで小便する夢見たらおもらししてて、ある日トイレに行く夢見てると夢だと分かったから起きてトイレに行ったらそれも夢で結局漏らしてた



57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)16:40:39 ID:hJO

夢って気付くことが出来るとすぐ起きてしまって悲しい



58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)19:29:49 ID:fiy

>>57そんなもんやで



59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)19:35:47 ID:4Um

明晰夢にチャレンジすると
だいたい長くてストーリー仕立てで
起きた時にしっかり覚えてる悪夢を見る
もちろん好き勝手操作なんて出来ない


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク