fc2ブログ

WEB業界は就職したらあかんで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:15:26 ID:v4j

プログラムのセンスないからどうしようもないで



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:17:04 ID:v9P

センスないのはお前だけだろ。



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:18:45 ID:v4j

>>2
まったくそのとおりやで


引用元: ・WEB業界は就職したらあかんで


3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:17:43 ID:xUz

来たら終わってた



4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:18:06 ID:qm8

成長産業じゃないの?
儲けれる人も多いイメージ



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:20:10 ID:v4j

>>4
技術あればええんやろけどワイみたいなローテクに甘んじてたらもうあかん



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:20:16 ID:v9P

>>4 もう成長しない。PCの性能が頭打ちだからな。



5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:18:30 ID:MJi

大手でもダメなの?(´・ω・`)



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:18:41 ID:xd6

ブラック的な意味じゃねーのかよ



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:19:08 ID:N8w

逆に何故才能ないのになったのか



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:22:15 ID:v4j

>>8
どっちか言うたらDTPやったんや
たまたま受けたところが受かってもうてな



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:19:15 ID:UNe

もちろん鬱病発症率ナンバーワン!



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:19:58 ID:MJi

それ末端のITドカタって言われる人だけだから
末端って言葉覚えとけよ末端



18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:23:05 ID:v4j

>>10
流石上流の言葉には重みがあるで



13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:20:28 ID:bMc

どんな仕事もらえんの?



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:21:43 ID:Y2K

まじか
職業訓練校でweb学科入りたいが止めたがいいかな



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:23:02 ID:MJi

>>15
大学より悲惨な現状だぞそれ



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:24:48 ID:v4j

もうあかんねや
WordPressごときに四苦八苦してるようではどうにもならんで



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:25:19 ID:UuR

WEBやるにはプログラム的な知識ってセットじゃないの

お前は絵と同じように考えてるかもしれないが全く直感的じゃないぞ
なぜWEB屋になったし



21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:29:25 ID:v4j

>>20
受かってもうてんしゃあない
プログラムが必要とされるような大きい案件やらへんから当初はCSSでけたら問題なかったんや



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:35:27 ID:UuR

>>21
CSSですら周りくどいにも程があるからなそりゃ大変だろうな
神がかったオーサリングツールをさっさと仕上げてほしいよな
やすい仕事になる恐れも孕んでるが



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)00:49:39 ID:v4j

>>23
SASSとか導入してなんぼか楽になった気はするけどそれでもしんどいわ




25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:06:50 ID:Rx0

>>1はプログラムを書くのが苦手?



26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:10:37 ID:v4j

>>25
PHPの関数プログラムでお腹いっぱいや
しかも精々配列いじるくらい
うまくいったらおもろいけど大抵詰まりまくるしなあ



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:12:36 ID:Rx0

>>26
なるほど
PHPでプログラミングを始めたのが原因かもね



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:13:24 ID:Rx0

PHPはツールとしては最高なんだけど
言語としては糞

だから一番最初にPHPを選んで勉強してはいけない



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:20:48 ID:v4j

>>29
糞もなにもPHPしか知らんし何がどう糞なんか分からん
関数のパラメーターの指定順序がまちまちなところとかか?



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:26:53 ID:Rx0

>>31
適当にプログラムを書いても動く
プログラムがJavaという言語と比べて読み辛い

と言ったらわかってもらえるだろうか



33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:32:38 ID:v4j

>>32
型指定がいい加減とかいうやつか?
PHPて読みにくいんか
プログラムって時点でどれもおんなじくらい読みにくいイメージだけども



34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:38:55 ID:Rx0

>>33
読みづらい
Javaは神だと個人的には思ってる



35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:40:11 ID:Rx0

話が逸れたけど
Javaを勉強してオブジェクト指向という概念を手に入れたら
格段にプログラムの設計・実装がやりやすくなる



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:12:46 ID:sqA

最近なんてJimdoやらなんやら素人でも簡単にサイトが作れるんだから
そりゃWEB屋の売り上げは減るわな
この世の中の何割の店舗や企業がWEB屋に高い金払ってまで構築しなきゃならんようなシステムがあるというのか



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)01:14:32 ID:Rx0

>>28
それな
クソみたいなデザインで数十万円取るのがまかり通る業界だからなぁ

だからフリーランスのサイトに注文するのが流行っている


[改訂新版] これからはじめるプログラミング基礎の基礎
谷尻 かおり
技術評論社
売り上げランキング: 20,682

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク