fc2ブログ

カレー屋をオープンしたんだがまったく流行らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:43:47.98 ID:HQAHq+oo0.net

毎月利益10万くらい

味や見た目には自信あり

値段も手ごろでリピーターが多い

何で流行らないのか分からない



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:44:15.24 ID:bKaalH3h0.net

うp



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:44:44.91 ID:qWfP74R2e.net

手頃すぎて高級感だったりこれはって感じがしないんだろ


引用元: ・カレー屋をオープンしたんだがまったく流行らない


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:45:01.90 ID:gefjp7ccp.net

立地、価格



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:45:05.41 ID:qZoJCH/L0.net

だいすき日本



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:45:53.54 ID:v96vUNck0.net

お前がインド人もしくはネパール人じゃないから



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:45:53.55 ID:HQAHq+oo0.net

サービスとして無料でラッシー出してる



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:46:36.55 ID:RDfCyOIr0.net

>>11
そこまでして流行らないとかもしかしてインド人じゃないとか?



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:46:04.96 ID:ohUOJVkH0.net

ココイチなめんなよ



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:46:28.90 ID:JK82nHJW0.net

新規よりリピーターを大事にしろ



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:46:42.41 ID:1c/2xq8F0.net

広告に金使ってみる



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:46:51.53 ID:0R7ITj2p0.net

ぶっちゃけ店のカレーよりレトルトのほうがうまい



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:47:40.02 ID:PMzMmdxW0.net

思い切ってどこのなんて店か晒せよ
近所だったら直接食いに行ってやる



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:47:45.24 ID:HQAHq+oo0.net

やっぱりインド人雇った方がいいのかね
ちなみに一日2回転くらいで休日は3回転くらい



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:49:33.37 ID:RDfCyOIr0.net

>>26
インド人は冗談だけどまじで人気出したいなら赤字我慢してビラ配布しろ
広告費に金かけずに売れるとか神の味でもしてない限り無理



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:47:55.09 ID:W17lwMOs0.net

とりあえずチャレンジメニューでメチャクチャ辛いカレー作って完食したら100万円とかにしたら話題になると思うぞ



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:48:10.38 ID:BRvT3TpG0.net

外食でカレーは食わない
カレー味のドリアとかスープカレーなら食うけど
普通のカレーは家で食うわ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:48:55.08 ID:nW7NMHbS0.net

お前昨日は焼肉屋だったよな
大変だな



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:49:33.84 ID:x1zt2lGk0.net

昨日か一昨日はハンバーグ専門店だったよな



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:50:15.61 ID:/0iuIPWA0.net

片言の日本語でtwitterに出せば流行るよ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:50:18.33 ID:z0PS4T2vd.net

真中ライス右サイドボンカレー左サイドククレカレー



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:50:36.20 ID:Ftcrn/R70.net

カレーってラーメンみたいに味の違いが多くないよね 客からしたら感激する事もないからじゃない
カレー以外の定食もしろよ



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:50:48.55 ID:HQAHq+oo0.net

マジで日焼けサロン行こうかなwwww
店の雰囲気って重要だよな



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:51:01.70 ID:Vbm6bE4+0.net

立地を自由が丘、吉祥寺、三軒茶屋のどれかにする
値段を1.5倍にする

バカ売れ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:51:46.85 ID:Gc3i3bM70.net

カレー屋一番多いらしい県がそれでも家でも作って食べるな
チャンカレやゴーゴー的なおまけで客集めしてはどう



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:52:14.89 ID:z0PS4T2vd.net

ぶっちゃけカレー屋は味よりインテリア
黄色をたくさん使え



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:52:46.91 ID:8HCosMxna.net

マジで立地って重要だよな
大阪の三番街とかクソまずいとこばっかだけどめっちゃ人いるし



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:53:36.40 ID:HYWkY5fU0.net

これだけは言っとくぞ
ナ ン が な い 店 は ダ メ



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:55:06.55 ID:m/qTnEZF0.net

近くにインド人がカレー屋やってるけどガラガラだぞ



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:55:19.59 ID:HQAHq+oo0.net

ラッシーの味には自信あり
ラッシーとハルワ(お菓子)だけ食べて帰る人いるくらいだし



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:55:55.60 ID:kKJmAwvB0.net

>>68
確実にラッシー無料のせいじゃねーか



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:56:01.60 ID:7qq+gtXn0.net

近所にできたネパールカレー屋もう一度いきたいね



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:56:19.19 ID:3IUJDy9Zp.net

さっさと住所晒せよ



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:59:17.65 ID:HQAHq+oo0.net

マジでインド人雇うか



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:00:37.28 ID:4xh/77j+0.net

>>80
おれじゃだめか…



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:02:34.18 ID:RDfCyOIr0.net

>>80
だから宣伝費に金かけろって



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:01:04.37 ID:RkAHiiw00.net

食べログ工作すればいい



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:01:35.27 ID:fglPNUvSM.net

ナンを極めるんだ



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:04:38.99 ID:ol5C+yb/0.net

ウンコ味のカレーを再現完食したら1万円



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:05:16.11 ID:vmx4JFj70.net

Wi-Fiのアクセスポイントを設置する
そして店の前にオープンカフェみたいなテーブルを置いてMacを持ったサクラを配置する



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:05:20.50 ID:HQAHq+oo0.net

インド人雇えばウチのカレー屋は流行る(*´ω`*)



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:07:08.45 ID:vmx4JFj70.net

>>99
インド人は高慢で高い給料を要求するから代わりにパキスタン人を雇うといい



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:07:43.41 ID:vmx4JFj70.net

>>99
ネパール人なら更に安上がり



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:07:21.99 ID:dUyVBRbka.net

「インド人のうねったカレー」で行こう



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:07:49.92 ID:HQAHq+oo0.net

少なくとも
g○g○カレーとか
c○c○壱より圧倒的に美味いと思うんだけどなぁ



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:09:24.92 ID:vmx4JFj70.net

>>105
品質が良くても、いや品質が良いとかえって売れない
それがこの国
イメージ戦略と広告が全て



108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:08:50.42 ID:jj0mN7XN0.net

クソまずいCoCo壱と比べる時点でカス



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 18:10:40.21 ID:VB5VSJ8p0.net

リピーターは味に応じて増える
客数は知名度に応じて増える

本当においしくてもう一回来たいと思わせる味と値段設定なら宣伝すりゃいいだけ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 17:51:13.11 ID:5+3FeK3L0.net

ゴキブリいれようぜ


はじめての「カレー屋さん」オープンBOOK (お店やろうよ! (20))
バウンド
技術評論社
売り上げランキング: 224,264

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク