fc2ブログ

わい、大学中退自営業。周りの大卒フリーターの多さに驚愕する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:38:54 ID:Pgd

親不幸にも程があるだろう



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:39:24 ID:Zv2

おまいう



4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:41:04 ID:Pgd

>>2 俺職もあるけどな


引用元: ・わい、大学中退自営業。周りの大卒フリーターの多さに驚愕する


5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:41:48 ID:Qjv

俺が見た一番の親不孝は

大学→大学院→専門学校→フリーター



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:44:34 ID:Pgd

>>5 それに近い奴いるよ。まあ、金持ちだからいいだろうけどな。
地元の友達はみんなちゃんと働いてるのに昔いた大学の奴らゴミばかりで笑えない



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:52:03 ID:YNW

>>6
どのレベルの大学なの?



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:00:42 ID:Pgd

>>8 2ch的にはFラン



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:07:23 ID:YNW

>>9
それじゃわからんよ

ニッコマ未満?



13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:09:41 ID:Pgd

>>11 ニッコマ未満だね。
進学校の落ちこぼれ多いから意識高い系がいっぱいいるけほとんどがフリーターになったり、会社入ってさらにメンヘラ拗らせてるわ。
ウェイやリア充、ギャル系の子はいいところ入ったり上手くやってるんだがな



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:11:50 ID:YNW

>>13
そか、それだと就職は厳しいだろうな。
サービス業でいいと割り切れば就職できるんだろうが、
もっと良い所にとか思ってるヤツ多いんだろうな。
一応大卒ということで。



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:15:15 ID:Pgd

>>15 DQN高出身だったし、周りに高卒でもいいとこ入ってばりばり働いてる人いるんだけどな…
就職できない奴や会社で上手くやれない奴らは内心仕事や社会を馬鹿にしてるんだと思う。
ブラック上等とか言ってる奴はファミレスの社員だけどめちゃくちゃ楽しそうにやってるし、しっかりしてる奴らはどんなバカ大だろうがいいところ入ってる



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:18:18 ID:YNW

>>17
せやね
結局はコミュ力が人生を決めるからな

それに自分が上にのし上がったり、将来独立することを考えると、
ブラックと言われている産業の方が近道だったりする



21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:20:22 ID:Pgd

>>19 ブラック激務でも笑っていられる奴はいるからね…周りの負け組はやっぱりなるべくして負け組になったんだと思う



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:22:01 ID:YNW

>>21
もっと成功して、本を書け^^
売れるぞ



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)11:49:28 ID:Pgd

あと、新卒1年目から病む奴なんなの?マジで笑えるわ



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:05:47 ID:FFv

自営って何の仕事しとるん?



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:07:58 ID:Pgd

>>10 お店。



14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:11:01 ID:FFv

ほう
飲食か?
それとも雑貨屋か?

ワイは副業でペットのグッズ売ってるんで、
イッチがペットショップやってるならお店にワイの商品置いて



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:12:41 ID:Pgd

>>14 飲食と、英語力生かして輸入とかもやってるよ!
大変だけど友達や家族がいるから幸せかな。



18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:16:31 ID:YNW

東京とその近郊には、国立や早慶レベルの大学院博士課程まで進んだにも関わらず
大学に残れず、企業も雇いたがらず、ほぼフリーターってヤツがごまんとおるで

文系だけど(´・ω・`)



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:19:14 ID:Pgd

>>18
やっぱ文系って厳しいのか…親の病気が治ったら再入学して大卒は取ろうと思う。



22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:21:13 ID:YNW

>>20
高校中退は情けないけど、大学中退はかっこいいイメージやけどな
自営業なら自分の腕一本やし、卒業していなくても関係ないのでは?

ビル・ゲイツも大学中退やで。ハーバードだが



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:24:45 ID:Pgd

>>22 高校中退の友達に尊敬できる奴いるなー。
個人の力だよ。俺は大それたもんじゃないんだけどね…
かつての知り合いが、大卒以下はゴミとか言ってて悲しくなった。
親が大学は出てくれて言ってたから意地でも大卒は取りたい



26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:26:03 ID:Pgd

ていうか、今そんなに大卒フリーターいるのかよ……文系って不利なんだな



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:27:19 ID:ajF

そんなんで親不孝とかレッテル貼っちゃうバカでクズな1は絶対に許さない



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:28:27 ID:Pgd

>>27 親不孝でしょ笑
夢があってバンドや役者目指してる奴や公務員浪人とか資格の勉強してる人ならともかく。



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:29:58 ID:YNW

むしろ、バンドや役者目指しているヤツこそ親不孝だと思うが



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:33:47 ID:Pgd

>>29 たしかにそうかもね。
でも、夢を持ってる奴は馬鹿にはできないや。
社会から逃げてフリーターになったり恨みつらみを吐き散らしてるだけの奴のが俺は親不孝だと思う



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:35:08 ID:YNW

>>30
まあ、そうだね。

でも、就職したくてもできないヤツっているんじゃないかな。
IQ高くてもアスペルガー症候群だと仕事するのはむずかしいし。



33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:37:57 ID:Pgd

>>31 悪いが俺はアスペだけどそんなの甘えだと思う。
アスペでも結婚してる奴もいれば、歴史に名を残した奴もいる。
知り合いに自称発達障害の大卒フリーターはいるけど、ただ性根が腐ってるだけだよ。



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:36:37 ID:asR

周り駅弁からニッコマレベルあたりが多いけど、普通に公務員とか大手企業ばっか



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:40:25 ID:Pgd

>>32 俺もそういうもんだと思ってたけどね。
大学の知り合いは割りと負け組ばかりだわ。
ガチで社会性ゼロで蛭子さんに似てたいじめられっこだった奴でも資格とって就職できたのに大卒フリーターはマジで謎



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:45:06 ID:YNW

>>37
国立ならともかく、大卒でMARCH未満だと大変だと思うわ。
一応「大卒枠」として取らなきゃいけないし、それならできるだけいい大学から
獲りたいと思うのは当然だし。

だったら、高卒の方が採用されやすいでしょ



44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:47:54 ID:Pgd

>>41 俺、大東亜帝国だけど大手入った奴はいたなぁ……結構ね。
ただそいつらは人間ができてたな。
高学歴と言われてる人も友達にいたけど勉強を努力したせいか人間的にも出来て上がってたけど、勉強だけの人はどこいってもダメだわ



45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:49:06 ID:t4l

>>44
それ未満の大学がFランですよ



47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:49:40 ID:Pgd

>>45 あの辺りで意識高い系の奴らって本当哀れだな



38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:42:07 ID:t4l

Fランだったらマジでフリーターの道しかないと思うよ



39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:43:53 ID:Pgd

>>38 Fランでもいい会社入った奴いるけどなぁ……
というか、周りの大卒フリーターは不満ばかりぶちまけて何もしないから不快だわ。
なんで職業訓練とかしないんだろ



48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:53:13 ID:NgB

大東亜帝国の俺には他人事じゃないスレだわ



49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:54:51 ID:Pgd

>>48 ぶっちゃけあのレベルでも就職はできるよ。
大丈夫。
負け組になる奴はなるべくしてなるだろうけど、普通に学生生活楽しんでなよ。



50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:55:49 ID:NgB

ありがとう



51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)12:58:55 ID:Pgd

>>50 ただ、負け犬根性がついてる奴は絶対就職できないは



57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:06:25 ID:NgB

>>51
おお!頑張るぜー



58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:10:50 ID:Pgd

>>57 は友達もいて楽しそうやね。
適当に推薦で田舎の大学行っちゃったからまともな友達ほとんどできなかったよ



60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:26:16 ID:YNW

>>58
田舎の大学の方が友だちできやすいだろ
誘ってくれるヤツとかいっぱいいて



63: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:36:15 ID:Pgd

>>60 大学から90分以上かけてまで会いたい人もいなかったしな。
東京住んでたし、地元や高校の友達や趣味の友達といる方が楽しかった



67: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:49:39 ID:YNW

>>63
だからだわ。
大学の近くに一人暮らししていれば、自然と友だちだらけになってたで



71: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:57:46 ID:Pgd

>>67 学校近くで一人暮らしはうらやましかったなぁ。
友達とか楽しそうだったし、たまに泊まったりもしたけど



52: 九州チャリダー 2014/12/04(木)12:59:35 ID:vbj

大卒ニートですまんな



53: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:00:48 ID:Pgd

>>52 就活しなよ。普通に求人あるぞ



54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:01:42 ID:YNW

もっと起業しやすくなればいいのにな
安定したサラリーマン生活送ってるけど、起業してみたかったわ



55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:05:15 ID:Pgd

>>54 個人事業主だけど、サラリーマンうらやましい



56: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:06:01 ID:t4l

負け犬根性ついてて就職しなきゃやらんのだがどうしたらええねん



59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:23:12 ID:Pgd

>>56
だったら頑張ればいいよ。
精神論とか臭いことかもしれんけど、やっぱり動かんと。



61: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:30:04 ID:fDA

俺も>>1みたいになりたい。
今4年で単位も足りてるのに卒業研究が進まなすぎてほぼ鬱状態。
卒業した方が自分のためにも家族のためにもなるのはわかってるけど、研究が辛くてしんどい。



64: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:41:30 ID:29f

貧相な感性の>>1



65: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:46:39 ID:Pgd

>>64 自分がフリーターか何かだからかな?
貧相って言われようが、一般的に惰性でフリーターやってる人はだめでしょ。
しかも大卒でさ



69: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:51:20 ID:29f

>>65
エスパーか何かですかwww



73: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:58:37 ID:Pgd

>>69 コンプレックス塗れなんすね。



68: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:50:57 ID:aYN

来年卒業してフリーターになるぜ



72: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:58:02 ID:Pgd

>>68 がんばれ



74: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2014/12/04(木)14:00:58 ID:6uI

俺ら世代だとゆとりの恩恵もなく、氷河乗り越えて何とか就職したものの、ブラック化まっしぐら
体も精神もボロボロになって、30過ぎてフリーターにドロップアウトって結構いる



75: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)14:09:34 ID:g2y

>>74 そういう人はマジで仕方ないと思う。
たしかに今の日本くそだしさ。
派遣社員とかいいと思うけど…


関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2015年02月10日 03:59:04

俺大学中退だけど、なんでこいつが偉そうなのかが理解できない。自営もフリーターみたいなものだろう。むしろカネどうした?仕事どうした?周りに支えられてるから自営できてるんだろーが。そんなのもわからないで他人の生き方を見下すとかありえねー。しんでこいやクズが。

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク