fc2ブログ

俺底辺フリーターの一日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:14:07 ID:5gb

本日は仕事の日だった
朝7:30起床。歯磨き洗顔着替えその他諸々を済ませ、家を出るのは8:15
朝食はウィダーinゼリーで済ませる。
8:30分頃、世田谷代田駅に到着。スマホから派遣会社に出勤通知。ほどなく小田急線の電車に乗車。9:00前には新宿に到着。
派遣会社のマイクロバスに乗って職場に行くため、西口近くの集合場所まで急ぐ



2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:16:05 ID:C7T

職場はずっと同じ?


引用元: ・俺底辺フリーターの一日


3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:17:40 ID:5gb


9:20、集合場所に到着。すでに5、6人の派遣スタッフ(俺と同じ立場)が屯していた。
彼らは各々ケータイを見たり煙草を吸ったり、自分の世界に没頭している
同じ職場、同じ仕事、同じ社会的地位である俺たちであるが、誰1人として互いに話そうとする者は居ない
9:30、派遣先に俺たちを運ぶためのバスが到着。俺を含むスタッフ20名弱が、ぞろぞろとバスに吸い込まれていく

>>2
前までは結構転々と派遣先が変わってたけど、最近は同じ場所に固定されてます




4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:21:58 ID:Q3L


その雇用形態はフリーターって言うのか?フリーターって直接雇用のアルバイトじゃないの?




6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:30:57 ID:5gb


10:15、工場の2階で、現場責任者より本日の作業が説明される。初めてこの工場に派遣されるスタッフに向けてのものだった
数えきれないほどこの工場で同じ作業、同じ動作を繰り返している俺は、説明を聞き流す。責任者が毎回決まって口にする「責任」「社会人」「保障」
などのワードが、果たして今回も登場した。3つのワードはどれも、俺たちには関係ないことだと言うのに。
10:30、俺たちは各自持参した軍手を嵌めて作業場に向かう。毎度お決まりのごとく、軍手と派遣スタッフカードを忘れた新米派遣労働者が2、3人いた
仕方ないことだと思う。俺たちは「責任」も「保障」もない非「社会人」なのだ。

>>4
一応フリーターということになるみたいです。学生でなく、かつ正規雇用の枠組みにない職に就いている者はフリーターだそうです




5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:22:29 ID:5gb


バスに乗っている間は、何を考えるでもなく窓の外を眺めていた。おそらく他の派遣スタッフも、同じようなことをしていたのだろう
そして、頭の中で考えていることも同じだったのだろうと思う。
バスに揺られること30分強、派遣先の工場地帯に到着。また20名弱の覇気も生気もないスタッフ(もちろん俺もその一部だ)が、工場の1つにぞろぞろと吸い込まれていく
「まるで奴隷が'出荷'されているみたいだ」と、俺は思った。おそらくそれは、この日俺がした初めての思考だったように思う




7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:34:06 ID:5gb


10:40、ほんの少しだけ半端な時間だが、作業が開始される。
ベルトコンベアーに乗って流れてくるペットボトルの飲料水に、きちんとラベル等が貼ってあるか確認する者。
飲料水を段ボール箱に詰める者。その段ボール箱を組み立てる者。飲料水でいっぱいになった段ボール箱を、「パレット」と呼ばれる板の上に積み重ねていく者。
各々が各々の仕事に取りかかる。俺は黙って、ペットボトルを段ボール箱に詰めていった。




8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:37:04 ID:5gb


ベルトコンベアーに乗って次から次へと流れ来るペットボトルを見て、俺は思った。「これは俺たちと同じだ」と。
俺は毎朝、小田急線に乗って新宿駅まで運ばれ、派遣スタッフカードでラベルを確認され、派遣先のバスに詰められ出荷される。
このペットボトルたちと何が違うのだ、と思った。




9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:38:01 ID:5gb


ごめん、書いてて辛くなってきた。ちょっと中断します




10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:38:14 ID:Zgm


がんばれー




11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:38:41 ID:PdO


なかなかうまいな。見てるからめげるなよ




12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:39:41 ID:jab


西村賢治の苦役列車に似てる




13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:41:37 ID:ND5


日払いしてんの?




15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:46:32 ID:5gb


すいません、一頻り泣いたらちょっと落ち着きました。

しかし、そんな悠長なことを考えている暇はない。次から次へとペットボトルはやってくる
そのスピードに負けないように、俺も次から次へ、せっせと俺の「分身」を詰める。詰める。とにかく詰める。
まるで俺の人生が高速でリピートされているみたいだ。どれだけリピートしても、どれだけ早送りしても、やっていることは変わらない。
流され、詰められ、出荷される。それが毎日。段ボールに詰めるペットボトル1本が、俺の1日だ。
およそ1年分リピートしただろうところで、俺の精神が限界に達した。他のスタッフの前で涙を流さなかったのは、俺なりの最後の意地だったのだろう。
「すみません、おなか痛くなっちゃいまして…トイレ行かせてもらっても良いでしょうか」

>>13
日払いではなく(日払いも可能ではあるんですが)、何日分か賃金が溜まったら、まとめて新宿近辺の事務所まで直接取りにいってます




16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:50:45 ID:4ZL


何歳なんだ?
まだなんとかなるかもしれんやん




21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:02:50 ID:bNz


>>16
26歳です。もう遅いです、絶対に





22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:07:20 ID:duY


>>21
26ならなんとでもなる
高卒ならちょっとしんどいけど探せば仕事はある




23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:10:17 ID:bNz


今度はきちんと嘔吐した。口から吐瀉物が溢れ出す
さっきから何も食べていないのに、身体とは不思議なものだ、と改めて感じた。
黄土色の吐瀉物を見て、何故が親近感が湧いた自分に腹が立った。
だがきっと、俺の人生を絵の具で塗りつぶしたとしたら、こんな色になるのだろうな、とも思った。

吐いたら、幾分心が軽くなった。あの吐瀉物は、俺の濁った内面の文字通りの流露だったのだろう
この時点で時計は午後1時を指していた。不思議と、昼休みを無駄にした気はしなかった。


>>22
実は、自分で言うのもなんですが学歴はあるんです。
でも、新卒採用ルートに乗れなかった時点で俺の負けは決定していたのかもしれません




25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:11:28 ID:duY


>>23
大卒ならもっとなんとでもなるやろ…
釣りか




26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:19:57 ID:bNz


>>25
釣りと思って頂いた方が、ひょっとしたら書いている方としても楽なのかもしれません
しかし、いくら大卒で学歴があっても、一度既存の王道を踏み外してしまえば、終わりなんです。これは事実です
本当に、心から主張させてください





17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:52:14 ID:C7T


ペットボトルの段ボールてテープとかじゃなく糊みたいなので組み立ててるよね




21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:02:50 ID:bNz


>>17
映画、観たいんですけど余裕ないんです「苦役列車」
原作者の西村さんて、確か中卒で芥川賞かなにか授賞されたんですよね






18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:52:59 ID:5gb


「ああ…急いで、な」
現場責任者は俺ではない虚空を見つめ、面倒くさそうにそう言った。俺を心配している素振りは微塵も感じない。
当然だろう、彼にとって俺たち派遣スタッフは機械に等しい。機械の不具合を案ずる持ち主が、どこに居るというのだ
彼らが感じるのは、純然たる「面倒臭さ」それだけだ。

軍手とキャップを現場に残し、トイレに逃げ込んだ。声を圧し殺して兎に角泣いた。涙は出なかった。
便器に突っ伏して嗚咽を漏らす。嘔吐しようにも、吐瀉物は出てこない。
涙も吐瀉物も、俺の中から出てくることは無い。俺の中の不安や焦りや苛立は、誰に察されることもなく、俺の内側で燻り続けている




19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:54:00 ID:4ZL


この文章見た感じ学力あるやろ
たぶん底辺のフリした一般人
花金ということで暇だからスレ立てしたと予想




20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:55:57 ID:5gb


10分と少しして、再び作業所に戻った。俺が居なくても、何の滞りもなく作業は続いていた。
俺と同じく、分身をひたすら箱詰めしている3人の「同業者」に軽く頭を下げ、再び作業を開始した
このとき、確か12:00前だったように思う。まだ5分の1も経っていない。俺の1日は、まだまだ終わらない





24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:11:12 ID:RBp


謎の文章力wwwと思ったら、やっぱり学歴高いのか
大学はどこ?




26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:19:57 ID:bNz


>>24
早慶のどちらかです。もちろん、信じて頂かなくても構いません。あの4年間は何だったのだろうかと、今でも考えています




27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:22:23 ID:53y


コピペかと思ったら違ったw
これ、いまじぶんで書いてんの?




31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:27:04 ID:bNz


>>27
泣いたり吐きそうになったりしながら、現在進行形で書いています





40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:37:27 ID:wJt


>>31
学生時代は過ぎた話
今から資格なり就活なりすればいいだけやん




28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:24:11 ID:wJt


いや、お前が勝手に堕ちていっただけやろ




31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:27:04 ID:bNz


>>28
おっしゃる通りです。今の現状は、自分の怠慢の結果に他なりません
あのときもっと真面目に就職活動をしていれば、と今でも悔やみます




29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:25:50 ID:cVA


俺も似たような環境だからわかる
新卒で就職出来ずに卒業すると、あ…そういう人生か、となる
結果フリーター
既卒であっても頑張れば就職出来ることを知っているのに何故か出来なくなる
ゆっくり自覚出来ない速度で転落していって、ふと振り返った瞬間絶望する




38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:36:47 ID:bNz


作業内容は先ほどと同じである。また自分の分身を詰め、日々をリピートする時間がやってくる

ペットボトルに目を向けるのが嫌になり、ふと周りに目をやる。皆等しく虚ろな表情を浮かべていた
「俺と同じだ」
本日何度目か分からないが、確かにそう思った。
俺の周りには俺しか居ない。出来の悪いトートロジー(にすら成りきれていないが)を頭に浮かべ、愕然とする。
コンベアで運ばれるペットボトルも俺なら、周りのスタッフも俺。

全てが嫌になった。だが、目の前の事実は、俺を簡単に引き離してはくれない。
この仕事をしなえば、派遣会社の登録が削除されれば、俺はどうなってしまうのか。

一切の思考を委棄し、視線を下に固定し、作業に没頭した

>>29
お仲間(勝手に仲間呼ばわりして申し訳ないです)がいて、とても安心しました
本当に、今の日本の社会では新卒ルートを逃すと一気に転落してしまいますよね




30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:26:54 ID:duY


おれも既卒なったぞ。しかもニッコマ
在学中からある資格を目指して卒後1年半たって諦めた
そこから就活した。勉強の途中とった宅建があったから不動産メインで仕事探しして
いま誰もが知ってる大手ブラックで働いてる
かなりしんどいけど結果が出れば給料かなり出るから満足してる
プライベートがろくに時間とれないのがアレだが。

既卒でも俺は人生楽しめてるけどな




32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:27:41 ID:53y


>>30
大手ブラックwwwww負け組やんけ!




33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:29:13 ID:duY


>>32
金がかなり貰えてるのと
仕事が意外と楽しいから自分的にはなんも文句ないけどなあ
休みは月4.5日、残業80h~で激務ではある




34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:29:57 ID:53y


>>33
ホワイトの俺から見たら哀れでならんわ




35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:30:56 ID:duY


>>34
慣れてしまえば一緒よwww(たぶん)




36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:35:02 ID:uBj


早慶ならどうにでもなりそうだけど・・・




37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:36:15 ID:duY


>>36
まさにそれ
諦めるの早すぎ
スキル磨けば転職でいいとこ狙えるし




39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:37:19 ID:SEB


大手ブラックって大●建託か?




42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:38:16 ID:duY


>>39
やめろ
そこではないが候補をあと3つ挙げたら間違いなく当たる




41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:38:03 ID:bNz


ごめんなさい、ほんとうにすいません




43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:38:28 ID:bNz


ちょっと絶えられなくなったので、
またしばらく席を空けます。すみません




44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:39:00 ID:bNz


必ず戻ってきます。この作業を放り出したら、一生後悔しそうなので




46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:40:16 ID:53y


おっけー!待ってる




47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:40:49 ID:Unp


焦るなよ落ち着け!




50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:43:36 ID:Unp


放り出したくないってことは、いまの自分とちゃんと向き合う決心の現れ?そう思うと、応援したくなる




54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:47:54 ID:cVA


そして決して多くはないが居た友人からの着信が恐怖になり連絡を取らなくなる
孤独になる
たぶん>>1も似たような感じだと思う
そう、お前が見ていた無数のペットボトルのどこかに俺も紛れ込んでいたのだ




55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:55:02 ID:bNz


お待たせして申し訳ありません。Amazonで買い物したら、ちょっとは楽になりました




56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:57:06 ID:cVA


オナホですね、わかります




57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:58:21 ID:duY


既卒の者共
おのおの考えがあって既卒になってしまったんだろうが卒後3年経てば更に状況は厳しくなる
しのごの考えずに動くのが良し




58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:59:47 ID:bNz


見ている方が居なくなっても、自己満足で最後まで続けようと思います
 
動く肉塊と一緒に、水が入った合成樹脂を箱に詰める。そう思うようにした。そう思わなければ、やっていけない
そう思うようにしてからは、幾分心持ちが楽になった。作業を続ける。
途中、俺と同じ作業をしていた肉塊が、手を滑らせて合成樹脂を落としたようだ。その合成樹脂が俺の足に当たった
肉塊は、「すいません」だとか「ごめんなさい」だとか、さして申し訳なくもなさそうにそう発声した。
それに対して俺が何と応えたか、覚えていない。周りが肉塊と合成樹脂に変わってからの俺の記憶は、酷く曖昧なのである

何はどうあれ、作業は続く。




59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:01:55 ID:U9v


強く生きろよ





こうはならないようにしようっと




60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:02:13 ID:bNz


途中、申し訳程度の作業休憩を挟んで、作業はまだ続いた。周りは、肉塊のままだった。

19:40、ようやくその日の作業が終わった。「はー」だとか「うー」だとか「疲れた」だとか、肉塊が喚き立てている中
俺は帰り支度をした




61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:06:50 ID:duY


これがガチなら
「底辺に堕ちて社会から身を隠して生きている可哀想な有能な人間」
を演じてる自分に酔っているとしか言いようがない
いい加減目を覚ませよ
1ならまだ活躍できる場面はいくらでもあるはずだし
スキルアップしたら良いとこも入れるし起業だってできるだろ
これ以上歳を重ねたら本当に死ぬまでこれだぞ




62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:07:08 ID:bNz


20:00頃、いよいよ工場から出られるようになった。派遣会社に作業終了通知を送り、木村と云う名の肉塊に「お疲れさまです」という声を掛けた後、出口に急いだ
工場から新宿駅までは、行きの時と同じようにバスが出る。他の肉塊はまたぞろぞろと奴隷船に飲み込まれていく。
その船に乗るか乗らないかは、各人の自由である。だが殆どの者は、疲れた表情のまま奴隷船に揺られることを選択する。昨日までの俺もそうだった。

俺はその日初めて、自力で新宿駅まで戻ることを決めた




63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:08:01 ID:Unp


狂気に溢れてきたな……




64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:08:43 ID:Kcf


なんで途中ゲロ吐いてんの?




65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:14:47 ID:bNz


20:15、まだまだ道程は長い。
新宿駅までは、思った以上に距離があった。だが自力で新宿駅まで辿り着ければ、肉塊から人間に変われる。何の根拠もなくそう思っていた

20:30、まだ辿り着かない。人に成るための道程は、思った以上に険しいようだった。

20:45、新宿駅に近づくにつれ、人の数と光の強さは増していった。ようやく人に成れた気がした。
途端、何故か急に人恋しくなった。だが俺の相手をしてくれる人間は、どこにもいない
親には半分絶縁された。友達も高校以来できたことがない。唯一の友達は、中学校時代の梶田だけ。
梶田の電話番号だけは、俺のスマートフォンに克明に記憶されている。
中学を卒業してからも、梶田とは何度か連絡を取り合った。大学4年生までは。




66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:17:06 ID:duY


だめだこいつ…
完全に廃人の自分に酔ってやがる…
あと数年で本当の廃人だな




69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:18:26 ID:Unp


>>66
おまえ無視されるとすぐ機嫌悪くなるタイプだろ




71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:21:32 ID:duY


>>69
そんなことないわwwそう見えたなら申し訳ない




67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:17:36 ID:bNz


大学を卒業して以来、俺は梶田を遠ざけていた。
梶田の電話番号に、寸前まで手が伸びた。結局止めた。

梶田は、俺とは違うコミュニティで俺よりも幸福な毎日を送っているだろう。
邪魔したくなかった、訳ではない。電話しても何を話していいか分からなかった、訳ではない。
梶田にとって俺は「良い大学に入った自慢の友達」のままであって欲しい、それは少し近いかもしれない。だが違う




68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:17:50 ID:hrf


自衛官の任期制うける 既卒です




70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:20:58 ID:duY


まあ新卒社会って不思議な制度だよな
たった1、2年でもうクズ扱いだから
そのくせ二浪してようと新卒は新卒ってのも謎

ただ事前にこのことは明らかにされてたのに敢えて既卒になったっていうんだから文句は言えんわな

おとなしく中小かブラックに行かんとあかんぞ




73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:23:34 ID:bNz


梶田が憎い。
大学を卒業するまでの俺は、梶田を内心で下に見ていた。
俺より背が低くて、頭も要領も悪い。
「一緒に居ると安心する」これが友人の定義の1つなのだとしたら、俺にとって梶田は確かに友人であった。
だが、俺が抱いた安心感とは、この定義におけるそれとは少しニュアンスが異なっていた。

俺より数段レベルの低い大学に進学し、相変わらずどんくさい梶田だったからこそ、俺は連絡を取り続けていた。
今のあいつは違う。あれは梶田ではない。俺の「友人」ではない。
だから、電話番号を押す手が止まったのだ。

俺は黙って梶田の電話番号を削除すると、光の強い方へ逃げ込んだ。まるで虫みたいだ、と自分でも思った。




74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:26:48 ID:bNz


「新装開店」と誇らしげに謳うパチンコ店へ入った。
いつもは鬱陶しく思うあの音も、独特の毒々しさも、全てが懐かしく、また有り難いと思った。
台は特に選ばない。無心になれればそれで良かった。


俺の血と汗3日分ほど負けたところで正気に戻り、店を後にした。





75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:38:00 ID:bNz


何の意思も持たず穴に吸い込まれていくあのパチンコ玉も、疑問も何もなくただ流されるあのペットボトルと同じ、
俺みたいだ、と思った。俺はまだ、人間に戻れてはいなかった。

もはや何を思うでもなく、新宿駅から黙って小田急線に乗り、世田谷代田に吐き出された。
宮前橋バス停前のコンビニに入り、「ワンカップ」とかいう酒を買った。
酒で全てを忘れたかった訳じゃない。「底辺」というものに成りたかった。
「派遣の帰りにワンカップを買って家で飲む、まさに底辺という感じではないか」あまりに浅薄な固定観念にも何ら疑問を持つこともなく、
喜々として酒とコンビニ弁当を購入し、帰路についた。
底辺でも良い。底辺だって立派な人間である。意志を持たぬ肉塊よりずっとましだ。
築20年、6畳1間のアパートに戻り、ワンカップをあける。
二口、三口飲んだところで目が醒めた




76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:41:11 ID:bNz


23:00、底辺にも成りきれぬこの浅薄な男の一日を、せめて書き遺しておこうと思った。
「誰かの反面教師になれれば」「他の若者に自分の轍を踏んで欲しくない」などとは決して思わない。
ただ自分が救われたいから、自分のためだけに書く。欲を言えば、少しでも多くの人が、自分と同じであって欲しい、とも考えている。




77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:42:03 ID:Jjs


ペットボトルになったりパチンコ玉になったり忙しい奴だなww

まぁでも所々共感しちまうわ
ワンカップとかは演出過剰だけど




79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:47:11 ID:ezT


お疲れさまです!
結局、Amazonではなに買ったんだよ




81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:48:36 ID:bNz


>>79
ロープです。もう疲れた
このスレが結果として止めってしまったみたいです




82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:49:10 ID:ezT


>>81
嘘でしょ?




83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:50:09 ID:bNz


>>82
分かりません。ロープを買ったのは事実ですが、どうせ死ぬ勇気もないんだろうな、とも思います




84: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:53:52 ID:Jjs


何ですぐ底辺アイテム集めるクエストが始まっちゃうの?




85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:59:41 ID:D84


>>84
お前さっきからつまんないよ




87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)02:00:50 ID:bNz


>>86
ありがとうございます。
でも、中途半端に学歴のあるフリーターは、どこも必要としていないみたいです




88: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)02:03:02 ID:NrU


余計思い出して惨めになってしまったか
高学歴もこうなってくると自分を締める縄みたいだな…仕事の件も友人の件も
死ぬくらいなら死ぬ気で頑張れとは言わないがロープ届いたらそれみてちと考えてみれ




89: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)02:04:05 ID:bNz


>>88
ありがとうございます。文字通り自縄自縛というところでしょうか
少しでもあなた方人間に近づけるよう頑張りたいです




86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)02:00:09 ID:KL5


まだやり直しきくだろ
頑張れ




78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)01:43:29 ID:Unp


おつ!






苦役列車 (新潮文庫)
苦役列車 (新潮文庫)
posted with amazlet at 14.11.28
西村 賢太
新潮社 (2012-04-19)
売り上げランキング: 15,223

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2014年11月29日 04:59:40

これリアルタイムで見たわ
めっちゃ文章力あるよな

- おーぷんな名無し - 2014年11月29日 15:36:40

ハム速より先にこれまとめるとは
見る目あるね

- おーぷんな名無しさん - 2014年11月29日 22:30:33

※2
でもハム速はコメント現時点で300以上あるww

- 管理人 - 2014年11月29日 22:50:06

コメントありがとうございます。
ハム速さん以外の大手まとめはあまり取り上げてないみたいですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク