fc2ブログ

1億年後の地球クソワロタwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:15:51.54 ID:hff3qM8L0.net

ユーラシア大陸とオーストラリア大陸に押しつぶされて日本消滅
no title




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:16:33.45 ID:tasCmevi0.net

オーストラリア動きすぎだろラピュタかよ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:16:41.36 ID:nAraxJ3S0.net

俺は嫌な思いしてないから


引用元: ・1億年後の地球クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:22:56.29 ID:16QjvOYc0.net

>>3で完全に終わってた



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:16:44.35 ID:XqNO/gIP0.net

まじかよ!
今のうちにアメリカ行っとこwwwwwwwww



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:17:04.54 ID:il642WQF0.net

すべてが日本になるんだ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:17:04.99 ID:vrb92cvY0.net

まあその頃には俺らは誰も生きてないんだろうな
人間自体いるのかな



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:23:40.00 ID:LTJX1za60.net

>>7
我々人類は5~6回目の人類文明らしいからな
ある一定の文明レベルに達すると大破壊が起きて、その度に原始時代からの再出発を余儀なくされてきた
1億年後もまた違う人類が高度な科学文明を築いてるよ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:25:09.24 ID:LFHXe6vc0.net

>>28
文明築くどころか間違いなく絶滅してるよ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:27:30.86 ID:/kI+hTXUK.net

>>32
宇宙に出ていく可能性はないかな?ガンダムのスペースコロニーみたいに



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:31:58.48 ID:LTJX1za60.net

>>35
現人類には到底辿り着けない領域だろうけど、次回以降の人類文明なら可能あるかもね




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:18:41.87 ID:JdVe1qm80.net

1億年たっても動かないマレー半島とボルネオ島すげえ



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:19:03.83 ID:Mn25TkwM0.net

韓国が日本起源は韓国ニダー<; `Д´>て言ってそう



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:19:48.85 ID:IZDr4otT0.net

よく見ると日本列島の形が半島になって残っているんだな



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:20:37.91 ID:/eEf568t0.net

これハワイどこ行くんだ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:21:32.83 ID:oSmLf20Gp.net

ぶつかった部分は隆起して山になるのか?
北海道山がエベレスト並の壁になるかも



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:22:04.41 ID:8umF/I0G0.net

インドが消滅してないやり直し



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:22:27.38 ID:vrb92cvY0.net

5億年ボタン押したらどうなるのか気になって来た
押したい



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:23:17.75 ID:fM1KSd9Q0.net

50億年たったら地球無くなるんだよね確か



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:24:30.22 ID:Dwoi58no0.net

オーストラリアだけなんでこんなに移動してるの?
てかアフリカの大地溝帯は1億年経ってもひび割れ程度なのか



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:29:23.28 ID:Mrp9HNCS0.net

ぶっちゃけ、こうも大陸続きだったら、内戦とか戦争とか頻発しているだろうな
今の中東みたいに



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:29:50.19 ID:lOHkhpBo0.net

確か年1センチずつくらい日本に近づいてるんだよね?



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:38:12.03 ID:PkSVkd2a0.net

>>40
年に8センチだったと思う



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:42:06.53 ID:lOHkhpBo0.net

>>53
そんなにか



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:29:53.45 ID:BR5wJGu90.net

日本にカンガルーがいっぱい来るのか



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:33:35.82 ID:tllU4XC+0.net

見事にくっつくな



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:34:34.50 ID:Oa+w0YGG0.net

もうちょっと頑張れよ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:36:25.38 ID:IQyp98hK0.net

さらに何億年後か経つと全大陸合体して超大陸になりそうだな



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:38:19.83 ID:fOKdmZ5d0.net

>>51
2億年後には新パンゲアが登場するよ



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:38:54.31 ID:F/W05MqK0.net

賢者モードに入った国は人口減る
日本だけの話じゃないんだよな
んで賢者モードに入らない国はチマチマと戦争してる



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:40:02.24 ID:vrb92cvY0.net

>>55
愚者モードに入った国もやばいよ
中国も、一時の為に「一人っ子政策」などというおばかさんな事をしたせいで、
日本以上に少子高齢化が進み現在福祉が追いつかなくなって四苦八苦してるそうな



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:41:14.37 ID:F/W05MqK0.net

>>58
いやそれは賢者モードの一種だよ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 04:39:02.75 ID:DvoecZKg0.net

明日そうなればいいのに


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク